てぃーだブログ › 株式を分析できるまでに・・・ › 分析投資 › 税金の参院、対北朝鮮制裁措置の延長を承認

2010年10月29日

税金の参院、対北朝鮮制裁措置の延長を承認



今日も、ニュースから経済について勉強しましょう。

このブログは、ニュースなどに目を通した後で書いています。なので今さらって思われるような記事の内容になる場合もあります。でも、他のブログと差別化するために、少し違ったオリジナルを出しています。たとえば、記事の最後の方にあるリンク集。これは、私があなたに役立つかもと選んでいるサイトです。

経済関連の資格試験に挑戦しようと思った一日です。

証券会社との付き合いはよく理解して契約することが重要です。

経済ニュースから学ぶ、ニュースのスタートです。



参院、対北朝鮮制裁措置の延長を承認
産経新聞 10月29日(金)10時34分配信

参院は29日午前の本会議で、北朝鮮への輸出および輸入を全面禁止する政府の制裁措置を全会一致で承認し、衆院へ送付した。

政府は4月、北朝鮮に対する日本独自の制裁措置の1年延長を閣議決定し、すでに実施しているが、先の通常国会では、国会承認が得られていなかった。

【関連記事】

米議会、中国批判の報告書 北にぜいたく品輸出で

対北方針「圧力と対話」柳田法相が強調 家族会からは制裁強化要望

北制裁で米「解除するつもりはまったくない」 

「大洪水の復旧支援必要」 北朝鮮から帰国のA・猪木氏

北朝鮮への追加制裁に反対 ロシア外務次官

根岸教授が語った「すごく居心地のいい社会」その意味を考える

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000520-san-pol




http://hp01.ganeza.org/


CFDかFX、悩んだら、このサイトで確認してみる価値はありますよ。


同じカテゴリー(分析投資)の記事

Posted by きるん at 11:49│Comments(0)分析投資
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。